完成した製品の検査が僕の担当です。組み立て図に従って、各部の寸法などが仕様に合っているか、求められる動作が正確にできているかを確認する仕事です。特に気にかけるのは動作。最大荷重の容器の上昇・下降がスムーズにできるか、容器をしっかりつかんで回転できるかといったところを注意深くチェックします。入社してまだ3年ですが、もともと機械が好きで、施工管理や機械設備を設置する仕事をしてきましたから、初めてだった検査の仕事にもすぐになじめました。 大有は働きやすい会社です。個人を縛りつけるようなことはなく、きちんと仕事をしていれば、かなりの部分を任せてくれます。職場の上下関係も、いい意味でユルい。気兼ねなく誰にでも話ができますし、互いに相手の仕事を尊重する気風があります。製造・組み立ては、1機器を1人が担当しますから、誰もが自分の仕事に集中できる環境ですね。 どの機器、どの工程が誰の仕事かがはっきりしているので、完成品を検査する僕の立場でも、これはありがたいシステムです。